硫化水素自殺が続く 鳥越俊太郎「ネット情報見た連鎖」
http://www.j-cast.com/tv/2008/04/24019426.html
ジャーナリストの鳥越俊太郎は「明らかにインターネットで情報を見た連鎖反応、練炭自殺に変わる方法でまるで流行のようだ。社会が病んでいるとしか思えない」と。
中学3年の女子生徒(14)、自殺方法「テレビで見て知った」
http://mainichi.jp/photo/news/20080426mog00m040009000c.html
高知県香南市の市営住宅で23日に自殺した中学3年の女子生徒(14)は、硫化水素による自殺方法を「テレビで見て知った」と書き残していた。県警香南署によると、生徒の自宅にはパソコンなどの機器はなく、ニュースなどから知識を得たとみられるという。
「自殺を予防する自殺事例報道のあり方について」のWHO勧告(2000年)
http://www.lifelink.or.jp/hp/jisatsuhoudou.html
2)避けるべきこと
・写真や遺書を公表しない。
・使用された自殺手段の詳細を報道しない。
・自殺の理由を単純化して報道しない。
・自殺の美化やセンセーショナルな報道を避ける。
・宗教的、文化的固定観念を用いて報道しない。
イギリス 「硫化水素問題は方法論」「世界一高い日本の自殺率」の背景に「失敗に不寛容な日本社会」
http://apusoku.blog82.fc2.com/blog-entry-287.html
これは最近日本で流行っている不気味な自殺方法だが、それは「方法論」の問題である。
日本は富める国々の中で最も自殺率の高い国である。理由として日本特有の文化的要因も考えられる。日本社会では“恥”とされる大失敗や経済的破綻からはめったに立ち直ることが出来ない。自殺は必ずしも回避すべきものではなく、時として「運命」と肯定的に受入れられることさえあるのだ。
日本社会が失敗した人に対して“恥”を抱えて一生耐え忍ばせるのではなく、セカンドチャンスを与えるようになっていけば自殺はもっと減っていくだろう。

鳥越、とりあえず謝れ。

日本のメディアはWHO勧告を完全に無視してるじゃねぇかよ。

我が英国のメディアの方が正論を書いてるな。日本の記者はどうした?

テレビで知る→ネットで検索する→実行する、がデフォルトですからね。

そういえば聞いたことあるのぅ。オレオレ詐欺もテレビで報道されて増えたとか。

日本のメディアがクソってことだけはよくわかったよ。
私も一時期のようにブログを歩き回らなくなってしまいました。やっぱり小泉さん・安倍さんの時期と比べて、福田さんは面白くないからでしょうか?
いや〜、覚えていてくださって光栄です。(・∀・)
あれだけの結果を残した安倍前総理はケチョンケチョンに叩かれ、
全てが他人事・事なかれ主義の現総理が大して叩かれないことに
この国のメディアの偏向ぶり・売国っぷりに唖然とする今日この頃です。
私も最近は個人のブログより2ちゃんまとめブログばかり見てますねぇ。
今後とも緩〜い感じでよろしくお願いします。
アサピーの「死に神」ネタや、将軍様の「偽施設爆破ショー」ネタなど、新鮮で香ばしいネタがあるじゃないですか。
新エントリー、待ってますよ。
追伸:ホームページアドレスが必須入力になっていますが、メールアドレスぐらいにしてもらえませんか?私はブログをやっていないので、今回はエロサイトアドレスをコピーしておきました。
ちなみに前回は2ちゃんねるでした(笑)。
ブランドコピー時計,ロレックス,パネライ,ウブロシャネル,ブライトリング,IWC,
フランクミュラー,カルティエ,オーデマピゲ,ヴァシュロンコンスタンタン等,そ
の他の世界一流スーパーコピーを取り扱っています
http://www.yahoo-watch.com
ようこそ購入するる
email:yahoowatch163@gmail.com
ようこそショッピング、非常に感謝して!