
連休は楽しく過ごせましたか??

バタバタして結局更新も今日まで延びました。

連休中の産経新聞の「正論」に、私たちへの挑戦状が載ってたわ。
【正論】曽野綾子 「醜い日本人」にならないために
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/50494/
そこに溢(あふ)れているのは、痩(や)せて筋力がない貧弱な細身に、まるで制服のように同じ流行の衣服を着ている若者である。ほとんど同じ髪形をし、最近は流行の重ね着のほかに、バストのすぐ下にギャザーを寄せたセーターと「ももひき」をはいて内股でぺたりぺたりと歩く。
朝早いテレビのニュース番組には、こういう個性のない肉体と、まるで同じような髪形と服装のお嬢さんが時には4人も出てくる。4人とも必要だということは、魅力の点でもアナウンサーとしての技量の上でも、多分1人ではもたないということを局側が知っているからだろう。

こ、これは露骨に「Oha!4」のことを批判してますね。

ガリガリのペチャパイで重ね着して悪かったわね。

曽野綾子って、前は「ズームイン!」ってジェスチャーが気に入らねぇってコラム載せてましたね。

この人、日テレが大嫌いなのかしら?

朝の番組を批判するなら、新聞記事ばっかり映してる手抜きと、TBSの無駄に多いフリップと、その一部をわざわざ隠してる付箋みたいなやつが先じゃないですか?

新聞紹介をしないのはウチだけですよ。

重ね着の難しさと奥の深さを何もわかってないですねぇ。楽しいのに。

正直、アメリカのアナウンサーも1人じゃもたないですよ。見てて辛いですもん。

このコラムの続きだけどね、
BBCだってCNNだって1項目のニュースを読むのは原則1人のアナウンサーで、1行読んで別の人の声に渡したりしない。そしてその女性たちが、実にそれぞれ強烈な個性美を持っている。

私がアメリカで見てきた限り、ここで言われてる
「強烈な個性美」は、日本で言うところの
「パンチが効いてる」にしか見えませんでしたよ。

向こうにはお天気お姉さんがいなくて、朝も夜もおっさんがお天気やってて、実につまらないんですよ。

日本のお姉ちゃんたちの個性を見抜けないなんて、人生の9割5分を損してますよ。

さらにはね、
あらゆる男性視聴者の女性に対する好みをすべて揃(そろ)えました、と言っているように見える。年増派あり、神秘派あり、モノセックス風あり、近寄ると危険派あり、肌の黒いカモシカのような肢体派あり、昔の小学校の受け持ちの女先生に対する憧(あこが)れ派あり、あらゆるタイプ別に女性を揃えております、という姿勢が言下に見えている。

最初これは日本のことを批判してるのかと思ったら、アメリカの話の続きだったんですね。

そのいろんな好みを1つの番組に集めて何がいけないんでしょう?

これって日米の優劣じゃなくて国民性の問題じゃないですか?

メインディッシュドーン!か、いろんなおかずを少しずつ楽しむ幕の内弁当の文化かの違いですよ。

確かに見習うべき点・反省すべき点はあるけど、今回のコラムはだいぶズレてるわね。

しかもまだ続きがあるのよ。
そこで大切なのはその人の個性であって、黒髪の日本人のくせに金髪に染めているというだけで、これは自分のない人だという判断をされても仕方がないだろう。今は少し廃(すた)れたが、破れたジーンズ・ファッションが私は嫌いだった。アフリカの貧しい青年たちは、新しいジーンズなどなかなか買えない。もし破れている流行の品と、破れていない新品とどちらでもあげるよ、と言われたら、アフリカの貧しい青年で破れたジーンズをもらいたがる人はいないだろう。他人の貧しさをファッションにして楽しむ神経に、私はどうしてもついていけないのである。

い、いや、別についてこなくていいし。

アメリカと比べたりアフリカと比べたり、何なのかしら?

別次元のものを同じ土俵で比べる時点で間違ってると思います。他人の貧しさをファッションにして楽しむって、バカも休み休み言って欲しいものです。

個性が大事論者って、他人と比べるなってのがデフォじゃないんですか?

私は破れたジーンズも持ってないし髪も染めてないですけど、自分に合わないと思うからそうしてるだけですよ。

金髪は似合わないからやめろって話ならともかく、自分のない人ってのは「?」です。

金髪でも強烈な自分を持っている内田裕也なんてどう説明するのかしら?

コラムはまだまだ続きます。
つい先日、JR北陸線の車内で女性が暴行を受ける事件があったが、異変に気づきながら一人として暴力的な犯人に立ち向かう男性がいなかったというニュースは、まさにこうした日教組的教育の惨憺(さんたん)たる結果を表している。

あーあ、やっちゃった。

普通の電車ならともかく、椅子が全部進行方向を向いた特急電車で男女がいたら、まさかレイプだとは思わないでしょう。

そこに至るまでの一部始終が見えるわけじゃないし、カップルのケンカだと思いますよ。

ヘッドフォンで音楽聴いてたら気付かないし、その車両にいた乗客全員を卑怯者扱いするのはおかしいです。

被害者の女性は気の毒だけど、せめて一言「助けて!」とか、それが無理なら「キャー!」でも叫べばどうにかなったかもしれないのに・・・。

そういう背景を知らずに乗客全員を日教組の負の遺産扱いだなんて、それこそ個性のない批判コラムです。

では、前置きが非常に長くなりましたが、日本のスイッチにいきましょう。
1. 警察の懸賞金制度、まず殺人5件で始まりました
情報増えそう

甘くなさそう

甘くはないけど情報が増える可能性はありますね。

忘れ去られてしまった事件を思い起こしてもらうだけでも十分な効果です。

遺族の方が自腹でやってるのを見てるの、なんでこんなことまでさせなきゃいけないの!って思いますからね。
2. 仏大統領選、サルコジ氏は日本文化嫌ってたとか
ちょっと心配

気にならない

堂でもいいですよ。

佐分いわ。
3. 高校の野球留学、なぜか関西からが多いらしい
実力を反映

なんかいびつ

関西はリトルリーグの時点からレベルが違いますからね。

語学のために海外に留学するのはよくて、野球のために遠くの高校に留学するのはダメって、それこそいびつよ。
4. 横山ノック氏が死去、あなたの中のイメージは
お笑いの人

知事や議員

お笑い時代を知らないんですよねぇ。

存在を知った時点で既に議員だったような?
5. 熊本の赤ちゃんポスト、全国に広まってほしいと
思う

思わない

これだけ生命倫理が崩れてる今の日本じゃ、捨て子を助長するリスクの方が大きいかもしれませんね。

避妊しなさいよ、避妊。出来ないなら最低限中○しをガマンしなさい。
6. 中国最大の遊園地、ディズニーに激似と聞いて
意識低い

確信犯だ

いいことだと思ってやってるんだから、確信犯よ。

作ったこともすごいけど、結局ハンマーで白雪姫とかぶっ壊しちゃったのには笑っちゃったわ。

こ、これこそまさに大虐殺。

中国と言えば、愛子はこのニュースに夢中です。仕事中に見て、笑いをこらえるのに必死でした。
痛いニュース(ノ∀`):【中国】 体にペンキで縞模様を描かれた「偽シマウマ」登場
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/971273.html
7. 「ブルセラ症」って家畜の病気があるそうですが
症状気になる

名前気になる

特にコメントはありません。
8. この春、まだ一度もふとんを干してない
はい

いいえ

まだ花粉が飛んでるからしょーがないんですよ。

もうちょっとのガマンです。

「日本のスイッチ」は、毎日新聞の携帯サイトで行われている2択アンケートです。

携帯(iモード・EZweb・Vodafone live!)から「毎日新聞」のサイトにアクセスすれば無料で回答できます。

毎週月曜日に新しい質問がアップされ、水曜日まで回答を受け付けています。

みんなで拡げよう「日本のスイッチ」の輪(日ス輪・ニッスリン)は
「atsuのB級ニュース批評」さん主催で行われています。

このエントリーにピンと来たらワンクリック投票をお願いします。
↓


毎朝チャンネルをコロコロ変えながら、各局のアナウンサーやお天気お姉さんを網羅している私は、曽野綾子に言わせれば変態ヤローか。